卒業式

2005年3月1日
今日は高校では卒業式が行われていたようですね。

なんか2,3日前にちょいとムカっ腹が立つこと
聞きましたわ。
2004年度新入社員は大半が松大だったので、
卒業式には出れないという悔しさに涙しました。
えぇ、最低あたしはそうだった。
でも、今年は研修中だろうが、休んで卒業式
優先できるんだってさ。

ハァ??

卒業式に出させないんだったら、その傾向を貫けよっ!!!
って思うわけ。まだそれが2年後だったら、
この悔しさも和らいだでしょうけど、
1年後には許可が出るってどういうことよ!!!!
4年間通っていたというのに、親にもお金だしてもらって
通ってたんだぞ!!!!その最後の締めくくりさえ
させてもらえないで、いきなり社会人になって
今にいるというのに、今年からOKってどういうことよ!!!
まぁ今年の新入生は卒業式出れて良かったね!!!とは思いますが、
正直複雑です。あんまりにも悔しくって、去年卒業式の日
もちろん店舗実習でしたけど、皮肉もこめて
「今日が卒業式でした〜」って自己紹介したよ。あたしは。
まぁちょっとふざけんなっていう思いも正直ある。えぇ。
ふぅ。

そして、今日は棚卸しでございました。
吐きそうですわ。あまりの早さに、数えるという動作に・・・。

んで、家に帰って「溺れる人」を見てたんだけど、
なんとなく分かりましたね。
最近凹みがちではありますが、何が原因か見てて
ちょっとヒントになりましたわ。
あたしは、やっぱり仕事中に原因があると。
今更ではありますが、その中のどれにあたるかは分かった。
その一言があたしに精神的苦痛を与えるということが
分かっただけでも、良かったかな・・・?(笑)

そういえば、うちの事業所の名前が検索であたってたなぁ。
新入の子だったりして・・・とか思ったり・・・。
ハハハ。頑張れ〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索