鬼門かぁ・・・。
2005年2月11日朝から冷や汗が。
今日から5連休に入り、新幹線で京都まで、
そして、京都でさちこと遊んで、福井の家に帰る予定でした。
えぇ、ちゃんと出来たんですけどね。
大問題発生でした。
まず、のぞみに乗ったのはいいけど、
同じ席番持ってる人がいてるのよねぇ・・・。
ならさ、第三者があたしの切符をみて昨日のだって言ったわけ。
「こういうこともあるんだね〜」とかいうしよ。
オイオイ。
昨日かよっ!!!みたいな。
もう冷や汗が出てきて・・・。
車掌捕まえて、説明して、んで席用意してくれて、
それがグリーン車でさ。
おしぼりサービス初めて受けたよ・・・。
しっかし、ほんまよくよく考えるとあたし11日の感覚は
あったけど、10日って連発しよったんかもしれん。
ってか、してたんだと思うわ・・・・。
駅員さんすんごい良いおじさんで気にかけてくれてたのに。
のぞみの車掌さんも前空駅にかけてくれて、
一騒動起こしたみたいあたしって。。。
ってか、あたし新幹線と相性悪い!!
前は台風で広島駅までは行けたけど、帰れんかった。
今回は昨日の切符やしなぁ〜。
で、無事に京都に着き、これまた中央口がわからんのよねぇ。
さちこに迎えに来てもらったよ。
伊勢丹の10階ご飯食べて、バスに乗って
東山へ。
まず坂本龍馬のお墓へ。もうびっくりですよ。
ほんまここに来たよってことに。
なんか夢みたいでしたねぇ。
とかいいながらちゃっかり拝んでまいりましたけど。
その後清水寺へ歩いてGO!
ならサスペンス作家山村美紗の家見つけちゃったよ。
バリビビりですよ。
そして、清水寺のあの高さに驚き。
音羽の滝っていうのかね。
これがかぁ〜みたいな。
これはまた写真UPします。
その後「一澤帆布」へ行ってきました。
初めて入場制限する店に入ったよ。
すげぇなおい。
でも、買えましたよ、ちょっと嬉しいじゃな〜い☆
買った買った〜!!
これから会社に持ってくぞ〜〜〜!!!おぅいえぇ〜。
で、京都駅で幸子とわかれて、
福井に向かう列車へ。
トンネルから出ると、雪世界が広がってました〜。
実家には無事帰れましたけど、
雪よ、降らないでくれ・・・。
今日から5連休に入り、新幹線で京都まで、
そして、京都でさちこと遊んで、福井の家に帰る予定でした。
えぇ、ちゃんと出来たんですけどね。
大問題発生でした。
まず、のぞみに乗ったのはいいけど、
同じ席番持ってる人がいてるのよねぇ・・・。
ならさ、第三者があたしの切符をみて昨日のだって言ったわけ。
「こういうこともあるんだね〜」とかいうしよ。
オイオイ。
昨日かよっ!!!みたいな。
もう冷や汗が出てきて・・・。
車掌捕まえて、説明して、んで席用意してくれて、
それがグリーン車でさ。
おしぼりサービス初めて受けたよ・・・。
しっかし、ほんまよくよく考えるとあたし11日の感覚は
あったけど、10日って連発しよったんかもしれん。
ってか、してたんだと思うわ・・・・。
駅員さんすんごい良いおじさんで気にかけてくれてたのに。
のぞみの車掌さんも前空駅にかけてくれて、
一騒動起こしたみたいあたしって。。。
ってか、あたし新幹線と相性悪い!!
前は台風で広島駅までは行けたけど、帰れんかった。
今回は昨日の切符やしなぁ〜。
で、無事に京都に着き、これまた中央口がわからんのよねぇ。
さちこに迎えに来てもらったよ。
伊勢丹の10階ご飯食べて、バスに乗って
東山へ。
まず坂本龍馬のお墓へ。もうびっくりですよ。
ほんまここに来たよってことに。
なんか夢みたいでしたねぇ。
とかいいながらちゃっかり拝んでまいりましたけど。
その後清水寺へ歩いてGO!
ならサスペンス作家山村美紗の家見つけちゃったよ。
バリビビりですよ。
そして、清水寺のあの高さに驚き。
音羽の滝っていうのかね。
これがかぁ〜みたいな。
これはまた写真UPします。
その後「一澤帆布」へ行ってきました。
初めて入場制限する店に入ったよ。
すげぇなおい。
でも、買えましたよ、ちょっと嬉しいじゃな〜い☆
買った買った〜!!
これから会社に持ってくぞ〜〜〜!!!おぅいえぇ〜。
で、京都駅で幸子とわかれて、
福井に向かう列車へ。
トンネルから出ると、雪世界が広がってました〜。
実家には無事帰れましたけど、
雪よ、降らないでくれ・・・。
コメント