台風23号

2004年10月20日
今年10回目の台風上陸。
そんな今日は公休で、家で閉じこもってました〜。
外に出たのは、ポストに行った位。

ゴスの会報が来てた。
絶対2005年のライブは愛媛と広島2公演行ってやる・・・。
ちったぁわがまま利くだろう・・・。
その前にあたしが広島にいるかどうかだけどね(苦笑)
愛媛取るのが一番いいかな。
あ、しまったなぁ・・・。今気がついたよ、そんなこと・・・。
広島いないほうがありがたいんだけど、チケとったらなぁ・・。
あ、武道館でもするんや。さすがデビュー10周年。
10周年ってか、11年目になるんだろうけど。

んでまぁ、今日は横になってるだけで、
何もしておりません。ご飯食べた、もしくは、
ずっとテレビで台風情報を見てるだけで、何もしてないなぁ。

夜は何気に回したチャンネルで、
所さんのやつやっててねぇ。
結婚する二人に番組が、ちょっとした映像をつくってあげる
コーナーがあってやね、なんか見てたら、
ホロッと涙が(:;)
だってさ〜、ゴスの「永遠に」を旦那さん歌ってるしさ、
ゴスもカバーした、BSBの「NO ONE ELSE COMES CLOSE」
も歌ってたしねぇ。。。
久しぶりに聞きたくなったなぁ。

歌の大辞典見てますが〜、鬼束ちひろのあの豹変振りは
なんなんだろうか・・・。
清楚なカンジだったけど、いきなりのロッカー?
何が彼女に起こったんだろうか・・・。
平成12年といえば、あたしが大学入学した年ですな。
毎日大学まで、宇多田の「Wait&See」を聞きながら
大学に通ってました。
平成12年は、ど〜もインパクトが強い年だったようで、
未だに覚えてるんだよね。「永遠に」も12年だったので。
社会人になって、何か覚えてるかというと、
まったく覚えてないのでね(苦笑)

そいや、やっぱポルノのハルイチ君映画に出てるよね。
ルート88だっけ?CMかなんかで見たら、
かなり似てるぞ・・・って思ってたので、
ちょっとスッキリ。

明日は10時から。
またリーダー&おばちゃんと3人だった気がする・・・。
朝行ったら何か怒られるかなぁ・・・。

続き〜。

トリビアで、「ワタナベさんが”ナベ”って呼ばれている確立」
をしてましたけど、
ちなみにわたしも「ワタナベ」であります。
高知のえりちゃんが唯一「ナベちゃん」って呼んでくれてますね。
あと小学校の同級生が「わっちゃん」って呼んでたな。
でも、和歌山から今に至っては、
「みっこ」なので、あんまり関係ない?
昨日もらったお菓子には「渡様」って書いてたのは、
ウケたけどね・・・。

そいや、うちの母さんが「ナベちゃん」って呼ばれてた気が。
お父さんは「なべさん」なんじゃないかねぇ。
これもトリビアになるのかしらないけど、
愛媛は「ワタナベ」姓が多いんだよねぇ。
日本でワタナベ姓が多いのは愛媛だとか。
ちなみにうちんとこは「渡部」なので〜。
そして、「部」がつくワタナベ姓も愛媛が多いとか。
すごいねぇ。苗字でこんなになるとは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索