いざ、浜松へ!!

2004年1月18日
日曜が休みってスバラすぃ〜。

というわけで、10時に家を出て、
まずフジグランに行って、父上リクエスト
「日切り焼き」を買いに行く。
そして、11時10分の飛行機に乗って、
伊丹空港へ。
ここまでは、体験済み。
えぇ、ここから大変なんだよねぇ。

まず、方向音痴でございます。
地図も方向に向けなきゃ分からん。
まぁそれはいいとして。

新大阪へ。
新幹線に乗り換えるため。
ワカにメールを送ったら(PALッ娘中だったので)
スムルースが大阪にいるとのこと。
うひっ。こりゃいかなならんべ〜とか
思ってたんだけど、新大阪で、
さちこと電話しながら歩いてたら、
あたしはどこへ行けば良いの?!と迷子(苦笑)
ってか、どっから新幹線乗ったらいいの?
JRとかあるんだけど、でも新幹線乗り場って
在来線と一緒なもんだろか??と、
同じとこを何往復もしてました。
電話を切って、とりあえず御飯にありつかんと
話にならんし、タワレコ行きよる場合じゃなかった・・・。
おぅ・・・。
その前に切符もかわなきゃならんべ・・・。

緑の窓口にて買う。
学割使ってるのに、安くなってない・・・。
おかしかろ・・・って思ったら、お姉さんが
間違えていたので、学割で浜松まで。
御飯買って、多分これでしょう?っていう
入口行ったら、合ってました。
ふぅ〜。
んで、新幹線ひかりに乗って、浜松へ。

新大阪駅といえば、ゴスペラーズの
「新大阪」のプロモロケ地でありますが、
どうも乗り場が違ったようで・・・。
あぁ〜デジカメにおさめておきたかったのに。

んで、京都過ぎたあたりから寝てたんだけど、
次起きたら、真っ白っっ!!!
雪が積もってる〜〜〜!!!
多分岐阜ですね。
愛知に入ったら全く積もってなかったけど。
んで、名古屋を通り、浜松についた。
約1時間20分。結構早いもんです。

初浜松!!!
引越の時は行かなかったのでね。
出口に行くと父上がデジカメ持って、
待ち構えてまして、なんか初浜松ってこととで、
写真を撮りたかったらしい・・・(苦笑)

ほんで、初実家(っていうのもおかしいけど)。
なかなか静かなとこで、家の中も
意外に広かった。

落ち着いてから、天下の「イトーヨーカドー」に
買いに行ってきた。
駐車場は大きいんだけどねぇ、
中も大きいっっ!!!って思ったけど、
今思えば、そうでもないかも???

まぁなんせ、移動に時間がかかった日だったなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索